その4




カタパルトの制作に入ります。
購入した、1/700エッチングパーツを使用します。



 

リール用のエッチングパーツで密度を上げます。




ほぼ完成。


 

1/700の手すりでもオーバースケールになってしまいますが、
ま、そこは愛嬌で♪




気が向いたら、もうちょっとディティールを追加します。




チョットだけ手を入れました。
これでやめておきます。




サイズ的にも、この辺でいっぱいいっぱいです。


 

初めてのメタリック塗装に挑戦です。今回は全てガイアカラーを使用します。

左:ブラック立ち上げから、3種類の濃淡シルバーを重ねました。

右:ウエザリングマスターで、エッヂに青焼け・赤焼けを表現してみました。


 

最後に艶消しクリヤーを吹いて、ウォッシングしました。
画像だと、あまり違いがわかりませんが・・・


 

艦橋にもどります。


 

だんだんゴチャゴチャして、それっぽくなってきました♪



 

完成。艦長室のアンテナは事故防止のため、最後に作ります。


 

レーダーは0.25o厚のプラ板で作りました。


 

キットより、このくらい小さくなりました。

(ちなみに赤坂サカスヤマトは、
ディティールに結構アレンジが入っているため、参考にできませんでした。)




うお!こんなトコロにも手すりがありやがった(笑)。

後で追加します♪




良さげなエッチングパーツを見つけたので購入。


 

煙突を作っていきます。
↑で購入のエッチングパーツを刻んで、ディティールUP♪



 

 

赤色の部分は別パーツにしようかと思っていましたが、分割が面倒だったので接着。

マスキングで塗り分けます。


 

煙突の途中ですが、主砲をちょっと進めます。

最初は1/500の大和を購入するつもりでしたが、主砲3つだけのためにというのはあまりにもったいないので、
キットの主砲をもとに1つ作って、コピーを取ることにします。

砲身はぐぐっと小さくなります。


 

ちまちま整形してますが・・・意外とムズい・・・。


 

キットのままだと砲身同士の間隔が狭いので、0.5oずつ広げる のを忘れていました。

一から作り直します。

精度UPのため、今度はプラ板で組上げます。ついでに3個つくります。


 

砲台の後ろ部分は鮮明な資料がありませんが、なんか複雑な造形をしています。
本編の画像とこれまたニラメッコです。


 

このヤマトのために購入の、ファインモールド1/700機銃を乗っけてみます♪

マクロモードで目いっぱい接写してコレです。


 

ルーペがないと見えねーーーーー。

恐るべしファインモールド。
これは塗装直前にくっ付けます♪ サフ吹いたらダンゴになっちまうヨ〜


 

後は手すり・砲身を取り付けて完成です。








TOP  その3  その5