その7

 

後方の凹穴は赤で光らせます。
光が強くならない様、ちょこちょこ加工しています。


 

第二艦橋に移ります。
最初は黄色の穴にLEDをセットしてみましたが、
前から見ると結構まぶしかったので、赤の位置に変更しました。

 

ここが「第二艦橋」なのか、「放射能除去装置コスモクリーナー」なのか、
はっきりしませんが・・・

第二艦橋

ということで製作を進めていきます。




発光テスト。



 

第一艦橋後ろを作りこんでいきます。
アンテナ先端はファイバーを仕込んで点滅させます。




撮影がヘタでうまく撮れません。
実際は結構キレイに光っています。


 

もうチョイで第一艦橋が仕上がります。




フィン類が多くて、あいかわらず面倒な艦橋です。




できました。


 

あとは塗装待ちです。


 

第二艦橋の電飾仕様を変更します。

やはり天井から光を落としたいです。
チップLEDを天井側に取り付けました。




前面下方向から見上げた時に、光源が直接見えないように
天井にパーツを貼り付けてごまかします。

LEDの角度も下向きではなく、やや後方に向けてあります。


 

こちらのLEDは取り除きました。
塗装・スミ入れして、ファイバーを通します。


 

メインの光源がグリーンなので、
艦橋内はグレー一色で塗り分けはしません。
塗り分けると、かえってオモチャっぽくなりそうなので。

 



下からのぞいても、天井の光源が見えません。
予想以上にうまくいきました♪

ファイバー用の光源は、最終的にもう少し暗く落とします。




水平翼は前後で点滅させることにします。


 

LEDの先端を削り込みます。
で、右の様に配線を仕込みます。


 

先端のLEDを削り込んでいるうちに、点灯しなくなりました。
この辺が限界のようです。

これではぶっとくて不細工なので作り直すことにします。








TOP  その6  その8