組立編

TOP  その9  完成


ベルグさんから、サンプル第一弾が届きました。
今回も素晴らしい抜き上がりです。

第二弾到着。小物関係です。パーフェクトな抜きです。

波動砲のフィンも、 バッチリであります。

最後の小物到着。

船体が到着していませんが、そろそろ製作に入ります。

例によって、パーツをクレンザー・洗剤等でゴシゴシ洗います。
乾いたら600番くらいのペーパーでサンディング。
パーティングラインもキレイに整えてください。

艦橋からスタートです。

ここの穴を2mmで深堀りします(12箇所)。塗装のスミ入れより、立体感が出ると思います。

0.5mm

1.0mm

1.0mm

1.0mm

1.0mm

1.0mm

指定通りに穴を開けます。緑色の矢印は左右から貫通させます。

1.0mm

1.0mm

1.0mm

1.0mm

0.5mm

0.5mm

0.5mm

1.0mm

0.5mm

ここも、緑色は貫通穴です。

1.0mm×5cm


写真を参考に組んでください。

船体が到着しました。

ヤマトの船体もそうでしたが、パーティングラインもごくわずかで、
見事な抜きあがりです。素晴らしい♪

船体も洗浄・サンディングして、穴あけ加工に入ります。

1.0mm

1.0mm

1.0mm

1.0mm

1.0mm

1.0mm

1.0mm

0.5mm

0.5mm

1.5mm

2.5mm

2.5mm

2.0mm

2.0mm

2.0mm

2.0mm

2.0mm

5.7〜5.8mm

5.7〜5.8mm

4.5mm

今回は、ノズル関係は全て深堀りの穴をあけて
見る事にします。

2.0mm

2.0mm

船底のインテークと艦尾パーツを取り付けます。
艦尾パーツは左右共通です。

1.0mmしんちゅうを挿して、船体横のパーツを接着します。
矢印はR/Lがあります。(パーツに刻印あり。)

R

L

これは左右共通です。

このノズルは2種類あります。
長いほうが両サイドになります。

撮影のため、接着しましたが、
塗装後の方がよさそうです。

このミサイル(?)パーツは、ハの字&前下がりになります。
これはもちろん塗装後に接着します。

波動砲は、最初にノズルを船体に接着します。
そのあと位置をよく決めて、残りパーツを接着します。

このあたりも、撮影のためすべて接着しましたが、
やりやすい工程で進めてください。

この羽根はさすがに塗装後に取り付けます。

2.5mm

砲身用の穴を開けます。
砲身は(パルスレーザーも)1000番くらいで
ペーパーを掛けておきます。

ここまで来ましたら、パーツを再洗浄してサフ吹きにはいります。
(メインノズルはまだ接着しません。)

凹凸の多いパーツは薄めに2〜3回重ね吹きします。

塗装の工程はアンドロメダと同じなので、はしょりました。
このあとスミ入れ・ウォッシングと続きます。

どんどん汚します。

船体も。

あとはトップコートを吹いて完成です。
若干、パイピングでディティールを追加しています。

それでは、お疲れ様でした。