その2




5面図の詳細資料も頂きました。

で、原寸大コピーをしてみましたが、
80mクラスだと、ディティールを再現しきれないので、
全長を100mクラスに変更させてもらいます。
サイドの砲身は80mクラスサイズのまま、いきます。

全長21cmです。

ファンファンさんすんません、ヘタレで><



 

まずはプラ板で骨組みを作り、パテを盛っていきます。


 

艦首側も、もりもりします。





前後を合体させて、さらに盛り削りします。
結構複雑なライン構成です。


 

プラパイプで仮砲身を作ってみます。




艦首は、後でもう少し薄く削ります。





船体と砲身のバランスは、こんなかんじです。


 

砲身を固定して、エポパテで基部を盛ります。
硬化後、おおざっぱに成形。







TOP  その1  その3